Solutions

我々の顧客

Mitsubishi Corporation
Toshiba
NEC
Subaru
zuelling pharma logo
toppan logo
お客様の課題

セキュリティ業界の課題とその解決策

高価で受動的なサイロ型のソリューションから、予見的で非侵入型のソリューションへ

お客様が直面しているサイバーセキュリティ上の課題
  • 外部の脅威情勢を適切に把握することが出来ていない
  • シャドーITや管理の不適切なIT資産の把握が困難
  • サイバー攻撃が増加する一方でその攻撃の詳細やコンテキストが得られない
  • 差し迫ったデジタルリスクやブランドリスクが把握できていない
  • 複雑でリソースのかかるサイバーセキュリティツールのコンフィグレーション
従来のサービスでは多様なお客様のニーズに対応することが困難
  • 外部脅威を把握できない、内部に閉じたセキュリティツール
  • 地政学的情勢、国、及び業界により異なるサイバー脅威
  • 部分的な脅威の洞察しか得られない、イベントドリブンなセキュリティツール
  • セキュリティ侵害の発生後にセキュリティ上の問題点が発覚し対応するという、受け身のセキュリティ対策
  • サイロ型のセキュリティツール群へ莫大な投資を行っても損害を防止することが困難
cyber security platform icon
CYFIRMAが提供するエンドトゥエンドのソリューション
  • 導入作業の必要がない、SaaS型プラットフォーム
  • ハッカー視点で外部の脅威情勢に関する洞察を提供
  • お客様が属する業界、国、及び地政学的な要員に基づきパーソナライズされたインテリジェンス
  • 敵から見える自分を知る – 組織のアタックサーフェスとデジタルフットプリントを可視化
  • 戦略・統制・戦術レベルの三層から成る複合的なインテリジェンスを提供
ソリューション

外部脅威情勢管理(External Threat Landscape Management)

サイバーインテリジェンスと外部攻撃対象領域管理、およびデジタルリスク保護と組み合わせることにより、予見的でパーソナライズされた、また必要なコンテキストを含む、ハッカー視点の複合的な洞察を提供

アタックサーフェスディスカバリー
  • 外部アタックサーフェス(外部攻撃対象領域)とは、インターネットに接続されたハードウェア、ソフトウェア、デバイスなどを指します。攻撃対象領域は、組織の成長やDXなどの新しいビジネスモデルの導入により拡大しています
  • 攻撃者は、それらの資産の脆弱性、不適切なオープンポート、脆弱なTLS/SSL、証明書、構成ミス、更に外部に露出している情報などを利用しサイバー攻撃を行います
  • アタックサーフェスは企業ネットワークの侵入経路として利用される傾向にあるため、敵から見える自社の資産を適切に認識する必要があります。アタックサーフェスディスカバリーにより、それらの資産の継続的なモニタリングや問題の把握が可能になります
詳細を見る
脆弱性インテリジェンス
  • 様々な脆弱性が日々明らかになる中、限られたリソースで対応していくためには対応の優先順位付けが求められます
  • 脆弱性インテリジェンスは、特定の脆弱性に関連するエクスプロイト、攻撃者、攻撃キャンペーン、攻撃実績など、防衛側が対応を検討するために必要な情報を提供します
  • また、お客様の資産、業界に関連するお客様特有の脆弱性インテリジェンスを提供します
詳細を見る
ブランドインテリジェンス
  • DeCYFIRは、SNSやドメイン登録サイト、サーフェスウェブなどのソースからデータを収集し、お客様に関連するブランドリスクを明らかにします
  • お客様のブランドや製品に関するブランド侵害を特定します
  • お客様のロゴがコピーされたり、不正に使用されていることを検出します
詳細を見る
状況認識
  • 十分な資金力を持ち成熟度が最も高い組織でさえ、現状と理想像を正しく把握するための情報的格差が生じることがあります。現在のような状況下では適切な状況認識が重要な意思決定を行う上での必須条件となります。
  • サイバー脅威に関する最新の知識や情報を得ることで、ビジネスへの影響度を理解
詳細を見る
デジタルリスク保護
  • ビジネスモデルがオンラインに移行するに伴い、デジタルリスクは大幅に増加しています。貴社のブランド、イノベーション、データ、資産や関係者を保護するために、信頼の出来る防御策が必要になります。
  • アカウントの乗っ取り、ソーシャルメディア上のフィッシング詐欺や、貴社を標的とした悪質コンテンツが発生しているか理解
詳細を見る
Cyber Intelligence icon
サイバーインテリジェンス
  • サイバーインテリジェンスが多くのシーンで活用されるには、そのインサイトは個別にパーソナライズされ、予見的かつ複合的で、状況に即したものである必要があります。
  • DeCYFIR™はお客様の業界、地域、テクノロジーに合致するインサイトのみ提供することで、ノイズのないパーソナライズ化された脅威インテリジェンスを提供します。
詳細を見る
Load More
DeCYFIRの価値

自組織の脅威となりうる敵(攻撃者)を知る

自組織に関連したサイバーインテリジェンスにより、脅威を追跡、監視、分析、解明

パーソナライズされたインテリジェンス

関係のないノイズを除去
DeCYFIR™はノイズを排除し、パーソナライズされたインテリジェンスを提供

  • AIとヒューマン・インテリジェンスによるお客様の業界、地域、技術に関連した洞察
  • セキュリティリーダーが脅威情勢を適切に把握し、正確な意思決定を行うことを支援
  • お客様組織に関連したリスク要因及び脆弱性情報
予見的なインテリジェンス

サイバー脅威を予見
攻撃キャンペーンの計画段階で脅威をプロアクティブに特定し、サイバー攻撃を予見

  • 国家支援型の攻撃グループを理解しビジネスに及ぼす影響を理解
  • 脅威の可視化により、急速に進化する攻撃手法やキャンペーンに対応することを可能に
  • 差し迫った脅威を早期に警告、迅速な意思決定を行うことを支援
コンテキストを含むインテリジェンス

自組織の敵を知る

  • 脅威の検知、調査、対応を迅速化
  • 攻撃グループを継続的に監視し、お客様のビジネスを標的とする脅威を可視化
  • 敵の攻撃手法(TTP)を理解し、差し迫った脅威に対する適切な対応を可能に
co-operate icon
複合的なサイバー脅威インテリジェンス

戦略面、統制面、および運用面に活用可能なサイバーインサイトの提供とそれらによる態勢改善

  • 「誰が」、「なぜ」、自組織に対してサイバー攻撃を行うのかを解明する戦略的脅威インテリジェンスを活用し、経営層や主要な利害関係者に向けセキュリティリスクを評価、説明、定量化
  • 統制的脅威インテリジェンスを活用し、セキュリティ対策の生産性、パフォーマンス、および有効性を向上させるプロセスを構築
  • 貴社に関連するIoCや脆弱性インテリジェンスを提供する戦術的な脅威インテリジェンスにより、SOCチーム支援
アウトサイドイン(外部から内部を見る)

ハッカー視点
ハッカー視点で自社を評価

  • 自社がハッカーのターゲットとなる理由を理解
  • 外部環境から見た自社の攻撃対象領域を認識
  • 自社に対する潜在的な攻撃者の視点で脆弱性を特定
ブランド保護

貴社ブランドの保護
ブランドと評判を保護

  • デジタルリスクを明確化
  • データが漏洩もしくは侵害されていないかを先んじて認識
  • ソーシャルメディアやダークウェブ上でのなりすましやブランド侵害行為を特定
Load More

優れた分析能力と外部脅威の洞察力により、CYFIRMAは我々が認識していなかったリスクを発見することができた

セキュリティ オペレーション リード

グローバルハイテクメーカー

“Timely threat reports help prevent incidents before they happen.”

Security And Risk Management Lead,
Services Industry

“Easy to use, and the analytical power is amazing!”

Chief Specialist,
Manufacturing Industry

“Cyber intelligence collected and analyzed by CYFIRMA is really valuable and unique.”

IT Manager,
Services Industry

“CYFIRMA is a vender who provides tailored and customized intelligence for specific organization.”

Manager,
Services Industry

“Great analytics power, and even greater external threat visibility.”

Security Consultant,
Manufacturing Industry

“The team at CYFIRMA is by far the most talented cybersecurity experts I’ve worked with. Their analysts’ insights are spot on, supported by strong evidence and thorough research.”

SOC Manager,
Electronics and Hi-Tec MNC

“We never take cybersecurity for granted. The guys at CYFIRMA are our extended arm. The threat reports have been absolutely necessary to keep our corporation safe from hackers and cyber-criminals.”

Risk and Governance Lead,
Automotive MNC

“To stay ahead, we must ensure our security posture is solid and defensible. CYFIRMA’s intelligence reports provide valuable recommendations which we can quickly take actions and protect our assets.”

Head of Infrastructure,
Manufacturing MNC
アワード

CYFIRMAに対するアワードや評価

CYFIRMAは、大きな影響力のある世界の機関や組織に認められています

Top 100 Cybersecurity Startups by Cyber Defense Magazine
Gartner
Recognized in Gartner Market Guide for Security Threat Intelligence
Best Practices Award- APAC Cyber-Intelligence Technology Innovation Leadership Award
ICE 71 Scale Program
Recognized as part of Cyber Security TechVision Opportunity Engine
Winner of Best Cybersecurity Startup, Best Cyber Threat Intelligence Product, Cybersecurity Executive Of the Year
Global InfoSec Awards 2021 - Most Innovative in Cyber Threat Intelligence
Top 10 Baby Black Unicorn Awards by Cyber Defense Magazine
CYFIRMA Recognized for Intelligence-Led Cybersecurity by IDC

DeCYFIRのデモンストレーション

敵を知り、敵から見える自分を知るとは?

専門家による個別デモ

お申し込みはこちら

デモのお申込み